日本刺繍入門
すみれ庵初の常設講座、開講しています♪
『日本刺繍入門』
昨年、11月に好評でしたすみれ庵ギャラリー「素敵な日本刺繍展」。
「やってみたいわ~♪」とのお声を頂戴し、
この度、すみれ庵での常設講座を開くことになりました。
絹地に絹糸で、一針一針、縫い進む日本刺繍は、
数ある染織文化の中でもひときわ華麗な輝きです。
そんなあこがれの日本刺繍をご自分の手で作ってみませんか?
日本刺繍歴28年の岡井喜代子先生が丁寧にご指導くださいます。
ゆっくりマイペースで、ご自分だけの「素敵な日本刺繍作品」を作ってみませんか!
✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿
◆開催日 : 2012年 2月より随時開講中。
すみれ庵ブログにてご確認ください。
◆時間 : 午前10時30分~午後3時30分頃まで。
上記の時間内で、ご自由にご参加くださいませ。
もちろん、ずっと居てくださってもOKです。
◆費用 : 5000円 (1回毎のお支払・月2回のご参加の場合9000円)
◆場所 : 「すみれ庵」
阪急今津線 宝塚南口の駅前ビル
サンビオラ2番館の3F
◆対象 : 日本刺繍をやってみたい方なら
どなたでも御参加頂けます。
若干名の募集です。お早めにお申し込みくださいませ。
◆内容 :日本刺繍の基本の刺し方から丁寧にご指導します。
半衿や、バック、袱紗などのポイント刺繍から
始めてみましょう。すでに経験がお有りの方も
歓迎します。どんなものを作りたいか、お申込みの際に
お知らせくださいませ。
◆その他:日本刺繍は、刺繍台に絹地を張って、その上に
刺繍していきます。作品が出来上がるまで、
台に張ったまま、持ち運びしていただくこととなります。
最初から刺繍台を購入して頂く事は
皆さんのご負担となりますので、
最初の作品が出来上がるまで、刺繍台の貸出をいたします。
※但し、貸出保証金として10000円、申し受けます。
(ご返却後、全額お返しいたします。)
※その他、針・糸・半衿他の生地代など、
別途、3000円程度、かかります。
(すでにお持ちの方はこの限りではございません。)
帯や着物が刺せるまで、ひとつひとつ丁寧に仕上げて行きましょう♪
ご参加、お待ちしております♥
こちらからお問い合わせ・お申込み下さい。
※お名前、ご住所、連絡先、を明記してください。